初期 E,W & Fギタリスト 1977年 wayne henderson(crusaders) produceによるフュージョンソウルグルーヴ傑作〜〜。ディスコファーーンクA1"destination"A2"make your own music"、インナーコズミックなA3"gone"、さらにピースフルB1"tears from my rainbow"、こみあげラテンキラーB3"vida(life)" etc 良い曲目白押しーー。
Img
Artist
Title
Format
Price
File Under
beaver & krause
all good men
LP
SOLD OUT
warner/ US/ 1972/ avan-electronics ambient/ vinyl EX , jacket EX
音響エレクトロニクスに軽やかなパーカスが絡む、ストレンジアヴァンサンバジャズグルーヴ
名曲B3"between the sun and the rain"収録、ムーグ/シンセ奏者paul beaverとフィールドレコーディング/電子音楽家bernard L. krauseのコラボレーション1972年作ーーーー。
ムーグ/シンセ奏者paul beaverとフィールドレコーディング/電子音楽家bernard L. krauseのコラボによるエレクトロニクスサイケ名盤70年作!moogほかエレクトリニクスと、タブラ/コンガ/フルートほかのオーガニック楽器が絡むA1"another part of time"、B3 "people's park"!!
Img
Artist
Title
Format
Price
File Under
bernie krause
citadels of mystery
LP
SOLD OUT
takoma/ US/ 1979/ ethno world jazz/ vinyl EX--(ほぼ音に影響しないわずかなユルい盤のうねり), jacket EX
prestige/ US/ 1977/ electric jazz funk/ vinyl EX-, jacket EX--(ジャケ右上書込み、左上シール)
harbie hancockバックバンドhead huntersにも参加していたパーカッショニスト1977年ソロ名作!ジャズファンクディスコA1"what's this mess"、エレクトリックスペイシーラテンキラーA3"latican space mambo"、スゲー展開のラテングルーヴB5"flying"etc〜〜〜〜。
↑
オーダーはコチラ